Add-on / API 拡張機能/API連携

他のシステムとの連携で
働き方がもっと進化する。

拡張機能

位置情報を活用した自動勤怠管理など、
拡張機能によって外部サービスがさらに便利に活用できるようになります。

01 自動勤怠管理

外部の勤怠連携サービスとEXOfficeを連携することで、位置情報による自動出退勤記録が可能に。さまざまなサービスと連携できます。

OPEN CLOSE

位置情報で勤怠が自動記録される

外部の勤怠連携サービスとEXOfficeを連携することで、位置情報から出社・退社時刻を自動記録できるようになります。社員は手間をかけずに正確な勤怠管理が可能に、企業は客観的な勤怠データを取得できることで信頼性の高い労働時間管理が実現します。

企業にとって正確な勤怠管理は不可欠!

CログインやICカード打刻では、打刻忘れやシステム都合により実際の勤務時間が正しく記録されないことがあり、従業員にとってはストレスの原因となります。また、企業にとっても労働時間の適切な記録は評判や信頼性の向上に関わるため、正確な勤怠管理が不可欠です。

さまざまな勤怠管理サービスとスムーズに連携

「勤怠管理連携システム」がハブとなり、EXOfficeの「リアルタイム位置情報」機能で取得した出社・退社時刻のデータをWebAPIを通じて「外部の勤怠管理サービス」とスムーズに連携します。
この「勤怠管理連携システム」を介することで、さまざまな勤怠管理サービスと柔軟かつ効率的に連携が可能になります。
※連携可能な勤怠管理サービスについてはお問い合わせください。

and more…

API連携

位置情報や予約情報などの
各種データを他のシステムと柔軟に
連携できます。

  1. 01 位置情報

    リアルタイムの位置情報や過去の測位履歴を提供。他のシステム上に位置情報をマッピングして表示したり、勤怠管理の補助情報としても利活用可能!

  2. 02 滞在履歴

    対象が場所やゾーン・ゾーンカテゴリごとに滞在した期間を提供。他のシステム上で滞在時間を使ったより深い行動分析等にも利活用ができる!

  3. 03 予約情報

    座席・会議室の予約情報の取得、予約の登録が可能。他のシステム上で座席・会議室の予約や予約状況の可視化ができる!

and more…

API連携事例

API仕様書

API仕様書を閲覧するためには、IDとPassが必要です。
営業担当もしくは以下お問い合わせよりIDとPassの発行をご依頼ください。